最近ニュースなどでも度々登場する ” ICO ” 。聞いたことはあるけれど、具体的に何なのかよく分からないという方のために、ICOについて詳しく見てみましょう。
まずはじめに、wikipediaで書かれている内容を分かりやすくまとめてみましょう。
- ICOとは暗号通貨の発行によるクラウドファンディングである
- 新しい暗号通貨を開発するための資金調達手段として、暗号通貨がリリースされる前に実施されるもの
- 必ずしも新しい暗号通貨の開発のための資金調達だけでなくても良く、発行者が計画している事業に対する資金調達としても利用可能である
- 株式公開(IPO)と異なり、資金を提供したからといって株主・所有者権利が与えられるというものではない
つまり、「誰かが新しい仮想通貨(暗号通貨)を開発したいけど、手元にお金がないから皆からお金を集めましょう」というのがICOの基本的な仕組みのようです。